オレゴンからの便り
2613畠山
Sun, 16 Feb 2025
今年は雪が積もったと思います。
上越高田では1mぐらい。4年前の2.5mに比べればそれほどではありませんが。
ポートランドは今週10cmぐらい積もりました。雪が積もった朝のフリーウェイはガラガラで、快適に運転できました。
ノーマルタイヤの人が多いので、これぐらいの積雪でも運転を控えるようです。
道が空いているので早めに退社し雪のマルトノマ滝を見てきました。ポートランドから車で30分、夏には自転車で何度も行った有名な観光地です。写真を添付します。滝自体は凍結しないのですが周りの壁が白くなった感じが良いです。
年末年始は日本に居りました。
金沢の護国神社に行き、昨年の絵馬を返して兼六園と金沢城をブラブラ。
三十間長屋に登る坂道の石垣には、昔、場内フェースというクライミング練習場があったことを思い出しました。
山岳部の人たちに交じって毎日のようにクライミングを楽しんでいたのです。
当時はハーケンが打ち込まれていた石垣はこれが取り除かれて綺麗になっていました。
当時の様子を知る人も少なくなったと思います。
Tue, 18 Feb 2025
日本に居たのは1月一杯です。
なので、2月上旬の大雪は経験していません。
冬は片道4km程の徒歩通勤なので、大雪だと難儀します。
4年前の積雪2mの時は、真剣に山スキー履いて通勤したかった(会社の入り口でスキーとはなんだと怒られそうですが)。
オレゴンの滝は日本風でこじんまりとしています。ただ、数が多い。華厳の滝のようなのがマウントフットの周りには何十とあります。
気候も日本海風です。冬は殆ど曇っていて雨が多い。一方夏は晴れが多く、カラッとして朝は涼しくて過ごしやすい。