2024秋の小屋作業

Mon, 19 Aug 2024

標記については以下のとおり予定していますので参加希望者は黒崎までお知らせください。
現時点で下見は田坂さん(21期)、竹本さん(21期)、奥村さん(22期)、黒崎が参加予定で、本番は坂尻さん(15期)、上馬さん(15期)、黒崎及び現役から数名が参加予定です。今回は徒歩での行動で、本番は2泊3日全員同行程です。吊り橋手前の新たな大規模崩落個所の状況も不明のため慎重な行動をお願いします。それぞれ小雨決行です。ご不明な点は遠慮なくご連絡ください。
<下見>
10月1日(火) 7:00ゲート集合、ダムまで車で移動。小屋まで徒歩。小屋にて清掃、草刈り。14:00小屋発、帰宅。
各自昼食、飲み物をご持参ください。
<本番>
10月12日(土)7:00ゲート集合、ダムまで車で移動。小屋まで徒歩。昼食後、栃倉分岐まで移動、宿泊。
   13日(日)6:30登山及び草刈り作業、13:00集合、下山。小屋で宿泊。
   14日(祝)9:00小屋発、ダムまで移動、帰宅。
食料、飲料はOB会で準備します。10月初めに参加者を確定し、参加者に詳しい計画をご案内します。
なお、参考までですが、今年5月にしゃくなげ尾根から高三郎に登山した方の記録がありましたので添付します。閲覧はヤマレコのログインIDが必要です。
高三郎山の大冒険 (シャクナゲ尾根からクラシコ尾根へ周回) - 2024年05月26日 [登山・山行記録]-ヤマレコ (yamareco.com)

Sun, 14 Apr 2024

中間見通し
 
下見 10月1日(火)日帰り →参加予定者 15期奥名さん、21期田坂さん、竹本さん、22期奥村さん、黒崎
本番 10月12日(土)BHから栃倉分岐(テント泊)
      13日(日)作業及び高三郎登山(BH泊)
      14日(祝)帰宅
   →参加予定者 15期坂尻さん、上馬さん、黒崎及び現役5~6名で全員2泊3日