天城山のフラワーロード

1512舟田
Tue, 1 Jun 2021

 「花屋」も、さすがに開店休業ならぬ、安全だったを確かめてからの送信でないと、マズイかな?と躊躇したあげくの、送信です。
天城山へでかけたのは、5月23~24日でした。17名が北観のバスに乗っての一泊二日。
それから、5月29日のワクチン接種(介護福祉施設の職員枠)、31日の職員検診(こっちは学校)と、続きまして、私的には、
山旅の二日間以外は、まして、品行方正、早寝早起き、やや断食気味で、過ごしました。どうやら、無事、公開可のようです。
天城山(万三郎岳)を前回100名山時に登ったのは、10月のこと(丹沢ツアー前の単独行)。
アセビやツツジ、シャクナゲのトンネルが、緑色だけだったのに、とても残念な思いをしました。そのリベンジだったわけです。
ここでも開花は早かったようで、固有種のアマギシャクナゲは山頂付近に残っていて、トウゴクミツバツツジの方がジャストでした。
「花と富士山」も、撮れました。こちらではシャクナゲやアセビが巨木状態で、枝が茂り過ぎており、そのことで、富士山が見える場所が限られてしまうのです。
初日は金沢を5時半に出て、午後に踊子歩道を歩き、二日目は8時半~15時半に天城山をピストンして(しっかり入浴)、金沢駅着が23時44分。
それから、23時49分発の終電に乗るべく、さらに走った人もいます。(私の場合は、真夜中の自転車ガールでした。)
コロナを忘れた二日間でした。なお、シャクナゲは、2017年以来の当たり年だったとのことです。


1107加藤
久しぶりの花だより、見事なツツジですね。
ずいぶん昔に、高校時代のクラブの友人と隧道を歩いたこと、そこから天城山を目指したのですが、猛烈な雨で断念。誰もいないトンネルで、伊豆の踊り子の歌を大声で歌ったことを思い出しました。
湯ヶ島の木造の旅館も良かったですが。
 
0806篠島
私も天城山は季節を変えて何度も登りましたが
その度に新鮮でした。
貴方の天城も東国三つ葉つつじんには間に合って良かったですね。
天城山のミツバツツジは他にくらべても素晴らしいですね。篠島益夫

01 踊子歩道の地図

02 川端康成の文学碑

03 セッコク

04 マルバウツギ

05 天城山隧道

06 テンナンショウの仲間

07 ハンショウヅル

08 畳石式ワサビ田

09 龍馬伝ロケ地の杉林

10 ハナミョウガ

11 初景滝を背に「踊子と私

12 トキワツユクサ

13 サラサドウダン

14 富士とツツジ

15 富士山のアップ

16 トウゴクミツバツツジと万三郎岳

17 ベニドウダン

18 ツツジのトンネル

19 固有種アマギシャクナゲ

20 樹間の山頂(万三郎岳)

21 トウゴクミツバツツジ

22 ギンリョウソウ

23 ウスバサイシン