白山花見

1512舟田
Mon, 19 Jul 2021

 早めの梅雨明けは、酷暑との闘いになるようです。いつもなら梅雨明け間近の豪雨で登れない頃…そんな頃は花の具合やいかに?と白山へ花見詣でに。一番のシャト
ルバスに乗るべく早出をしましたが、すでに長蛇の列で、シャトルバスも4時20分には輸送開始にかかったようでした。それで、5時には別当出合を出発できまし
た。今では、段差が少なくて水補給が容易な砂防新道をあがり(その方が、雲のかからないうちの眺望を楽しめる)、慎重に観光新道をおりることにしています。コロ
ナ禍や、天気を考えたら、晴天を狙って軽い荷物での日帰りも、それなりに安心・安全(?)です。涼しい間はまあまあ。でも運動不足はてきめんに足の痙攣にき
て、ペースダウンに。皆さんが、水屋尻雪渓を見て歓声をあげているのに、またまた炎暑の下界へ引き返す愚に、意気消沈気味。花の尾根ではじりじりあぶられ、まさし
く炎暑状態でした。酔狂な花見もなかなか厳しいです。今年は、コバイケイソウの当たり年のようです。雪が映っているのもありますので、暑さをおしのぎ下さい。白
山ゆえ、写真は多めです。  舟田節子


 
0806篠島
好天の砂防新道―水屋尻雪渓―黒ぼこ岩―観光新道の花の旅
の写真、ありがとうございます。
標高とコースの花の場所をイメージしながら見せていただき、
大いに実感が伴った写真でした。
私は5月15日と6月5日でファイザーのワクチンも終わって
いるので、最後の白山ツアーをゆっくり愉しみたいのですが
仲間うちの皆さんのワクチン接種の足並みが住む行政により
まちまちでメンバーも揃わず、予約を進めることも出来ず、
悶々としています。
大きくなってボッカの戦力になる孫たちもワクチン接種の
目途が分からず、行きたがっていますが、身動きできない始末です。
白山や北アの地元にお住いの船田さんに比べたら随分と
ハンディがありますね、うらやましい限りです。
昨年はコロナの合間を縫うように少しは山旅も実施できましたが、
日程を要するコースはすべて断念、今年は計画さえ出来ず、
いたずらに時間だけが過ぎて行き、私に残された時間は短くなる
ばかりです。篠島益夫
 
1120森川
相変わらずお元気でなによりです。
白山の花はいいですね!
今年は、サンカヨウの実はみたのですが、花はみていないです。
コバイケイソウ綺麗ですね!
うらやましい限りです。
 
1107加藤
白山、やはり本物はいいなあ!!
先日の六甲高山植物園は雨に降られたので
昨日は再チャレンジ。
花は十分に見られたけど、4連休のためか人も一杯。
バスもケーブルカーも渋谷並みにだった。
怖かったよ。若い人が一杯でお互いの距離が近すぎる?だった。
レンゲショウマも一杯だったけど。

01 砂防新道への吊橋

02 タカネナデシコ

03 砂防堰堤がさらに増える

04 センジュガンピ

05 オオバミゾホオズキ

06 キバナノコマノツメ

07 キヌガサソウとサンカヨウ

08 ノビネチドリ

09 甚之助Hと別山

10 ヨツバシオガマ

11 イワイチョウ

12 夏の沢

13 ミヤマキンポウゲ

14 ハクサンフウロと別山

15 延命水

16 十二曲りからの別山

17 黒ボコ岩近し

18 弥陀ヶ原からの御前峰

19 水屋尻雪渓

20 クロユリ

21 クロユリその2

22 コバイケイソウと御前峰

23 これより観光新道

24 ミヤマキンバイ

25 シナノキンバイ

26 コイワカガミ

27 雪残る蛇塚

28 コバイケイソウと別山

29 馬のたてがみ付近のお花畑

30 ニッコウキスゲ

31 イブキトラノオと殿が池H

32 オタカラコウ

33 殿が池H

34 仙人窟付近

35 クガイソウ

36 ハクサンシャクナゲ

37 クルマユリ群生

38 ゴゼンタチバナ

39 ササユリと別山

40 ササユリ

41 AM4:30の市ノ瀬