近畿2月3月のPW案内

 

娘のところに長く滞在した関係から、昨日の下見も終え、やっとHPができ
正式なコースなどが説明できるようになりました。姫路城は歩いてこそ
値があることを痛感。また、思わぬところに美が潜んでいます。
HPには昔の地図も付けたので、それもお楽しみください。
LinkIconhttp://www.kinki.kuwv.org/yotei/r05_02_20/r05_02_07yokoku.html
また、参加者は次の通りです。(2/7現在 10名)
http://www.kinki.kuwv.org/yotei/r05_02_20/r05_02_20sankameibo.html
みなさまの参加をお待ちいたしております。
 


2月PWの準備がもたついている間に、
三宅さんから3月PWの概要が届きました。
・タイトル 『石清水八幡宮と背割桜』
・場 所  京阪電車、石清水八幡駅周辺
・実施日  3月の最終週の平日
なお、実施日については3/27(月)~31(金)で希望指数の多い日とします。
まだ、予定がわからない方も居られると思います。また、春休みにかかるため
家族の予定など判断が難しい時期ですが、それだけになるべく早く決めた方が
良いとの判断しました。よって、すでに不可となる日を教えていただければ
有難いです。後から都合が悪くなったとしても、それは仕方のないことなので、
気楽に回答してください。
そいうことなので、これに関しての〆切日も早めの 2/14(火)とします。
よろしくお願いいたします。
近畿支部の連絡事項をご覧ください。(必ず『最新情報』で見てください)
http://www.kinki.kuwv.org/index/info_dn.htm
また、近畿支部HPの表紙画像も変えました。これもご覧ください。
 
 3月の「石清水八幡宮と背割桜PW」の日程は3月27日月曜日とさせていただきます。
 ご要望にお応え出来なっかった方もおられると思いますがお許しください。
  
 京都府八幡市は「石清水八幡宮」(平成28年に国宝指定)を中心として「東高野街道」に沿って街が開けてます。
 所々昔の風情を残す街道を少し歩き「八幡の三大偉人」の足跡を辿ります。
 (八幡の三大偉人)
   〇「松花堂昭乗」・・・石清水八幡宮の社僧。松花堂弁当で有名。
   〇「エジソン」・・・発明王。石清水八幡宮のある男山の竹を使ってフィラメントを改良。
   〇「二宮忠八」・・・明治~昭和の軍人。ライト兄弟よりも先に世界で最も早く飛行原理を発明。
 
 石清水八幡宮のある男山頂上までは街道から約30分の登山です。展望台から京都方面の眺望が素晴らしいです。
 その後下山し、「三川合流」(桂川、木津川、宇治川)と言われる場所にある桜の名所背割堤で桜を楽しみます。
 桜の開花予想では今の所咲き始めになりそうですがせめてご三分咲を期待したいです。
  
 集合場所は京阪電鉄「石清水八幡宮駅」 集合時間は10時の予定ですがまだ決まっておりません。
 行程の詳細が決まり次第ご連絡しますので暫らくお待ち下さい。  15期 三宅
 
背割りの桜では迷子にならぬように気を付けねばですね。
桜も有名ですが、背割りの土手自身が、洪水に有効な
原理で作られているので、土木学的に有名ですね。
現地に行くとなおさらよくわかると思います。