令和5年の三方岩 6/17瓢箪上園地から

1512舟田
Sun, 18 Jun 2023

皆様 昨年も、ホワイトロードが開通して1週間後に三方岩岳(駐車場から)に登っています。暑くなってくると、残雪のある景色を見たくなるのです。
だから、皆さんも見たかろうと、お節介。例年どおりながらも、撮った本人も映像の詳細は忘れているし、肝心なのは、花はあくまで令和5年もので、撮った側は「今日が一番若い」と励ましつつの年代ものであること。
しかし、しかし、下りてきて交差する方々が、さらに年代ものばかりでした。どういうこと?三方岩岳頂上も(時刻が遅かったから?)閑散。
改めて、昨年の「本文」を読み直してみたら、やはり地震後で(今回は5月5日)あったからか閑散と書いています。さらに、ホワイトロードは昨年8月豪雨による不通が解除されたばかり。
ホワイトロードは、まだ、やばい場所…の認識だったのでしょうか?
大笠・笈を見て、同期がさらに一人減ったを思い、かなたに妙法山を見て、末っ子を担いで往復した日もあったなあ…を思いました。
 
ところで、この地域では、5月24日に、「白山手取川ジオパーク」が世界ジオパークに認定…という、(二度目の申請で、頑張っていたわけですから)めでたいことがありました。
しかしながら、秋には国民文化祭があるし、3月にはG7がらみでの教育相会議があった…で、何か認定後の弾みがついていなさそう。
スタッフが増えてもいないのに、行事だけが目白押しで、これに地震の後始末や、コロナの懸念やらで、手がつかないのかも(市長の急死もあり、白山市の体制が整わないのか?)。
知事の強行下山や、プロレス参加や、「裸のムラ」の映画が話題になっても、温泉源復活は進展せずだし…。
何事も、タイミングや弾みというものがあります。ジオパーク筆頭ともいえる、白山。そのホワイトロードには、「世界ジオパーク認定」の気配なく、閑散だけが印象。
それに比べたら、花は変わらず咲いてくれていました。温暖化の分、サラサドウダンの満開がすごくて、ドウダンロードになっていました。そして、好展望の日でした。
今年の花です。


1107加藤
いろんな花ありがとうございます。
花に、時間の流れを感じます。
山も懐かしい。

01 片側交互通行の現場

02 法面補修もしている

03 栂の木台看板

05 アップ

06 のっぽのハクサンチドリ

07 瓢箪谷上園地

08 ムラサキヤシオ

09 栂の木台を見下ろす

10 サラサドウダン①

11 サラサドウダン②

12 サラサドウダン③

13 ヤマトユキザサ

14 サラサドウダと白山

15 ツマトリソウ

16 ツマトリソウ群生

17 上園地展望台

18 上園地から三方岩

19 槍穂の遠望

20 ウラジロヨウラク①

21 ウラジロヨウラク②


22 ゴゼンタチバナ

23 イワカガミ①

24 イワカガミ②

25 イワカガミ③

26 ツクバネソウ

27 コバイケイソウ

28 調査カメラ

29 アカモノ

30 合流地点

31 ヒメイチゲの実

32 マイヅルソウ

33 笈・大笠

34 笈ガ岳アップ

35 コヨウラクツツジ

36 岩峰です

37 ウスノキ

38 「記念写真」を復活

39 妙法山のアップ

40 籾糠山と乗鞍岳

41 ブナ林

42 オオバキスミレ

43 転ばぬように

44 ニッコウキスゲ

45 シモツケ

46 キリンソウ

47 バイカウツギ

48 アキカラマツ

49 ヤマツツジ

50 イブキジャコウソウ

51 ミヤマトウキ①

52 ミヤマトウキ②

53 姥が滝

54 ウリノキ

55 ササユリ