兵庫鳥取県境の上山高原の滝巡り

0806篠島 Wed, 28 Oct 2020

秋のシーズン入りしても、動きにくい今日この頃ですが、GOTOもある事だし、
たまには宿泊を伴う山旅もと考えて少人数の企画をしました。
 
兵庫県内でも氷の山(ひょうのせん・1509m)や同じ山塊の扇の山(おうぎのせん・
1309m)は300名山踏破などで、かっては複数回出かけていましたが、これらが含まれる同じ国定公園の上山高原は初めての計画でした。山よりも岸田川の渓谷支流に滝が多く、県の名瀑指定の滝も多い様です。
この滝を主に今回は計画しました。
 
他にも海上林道と県土103号から時間をかけずに見られる名瀑も多く高原に集中して
いますが、今回はその中では最も時間の掛かる霧が滝渓谷の霧が滝と小又川渓谷のシワガラの滝に的を絞り、現地集合で計画しました。
未整備部分やマーカーがないので不安なコースでもありますが、上村高原ふるさと館
との事前の情報交換と好天の日和を選んで実施しました。(雨天の実行はかなり危険です)
宿泊のホテルはウイークデイにも拘わらずGOTOの影響でほぼ満室という盛況でし
た。
クマを心配される方もあるので、爆竹をばらした単発花火や、うるさい鈴も利用しま
した。
コースでは熊の痕跡は見られませんでした。
シワガラの滝は洞窟内に滝が外から落ち込むという珍しい滝ですが、洞窟に入らない
と見る事はできず、登山靴では川を渡って洞窟に入る事はできず、別に長靴の準備が必要です。
また、渓谷にかかる滝は川沿いを行く道と山越えの道が混在している為、急登を越え
たり、降りたりの繰り返しで、他の山旅に比べて力闘させられました。
コースタイムをご覧いただいたらその有様が想像できると思います、
写真とコースタイムを下記からご覧ください。8期 篠島益夫
 


1212野村
いつもお世話になります。
“霧ケ滝“? どこかで聞いた名前でした。
そうだ綾部を離れるにあたり、行ってみることにした(気になっていた)滝でした。
川沿いと言うか川の中も歩いた記憶があります。
谷川を渡る橋は、大半増水時の影響で破壊されていました。
 
単独で、行きましたが、人っ子一人いなくて、気の弱い私には
おっかなかった記憶です。
それも手伝ってか、あの谷の中心に立ってぐるーと見渡した
景色は今思い出しても、なかなかでした。
 
(皆さま)
それは兎も角、もし行かれる場合でも雨天時は、絶対行かないで下さい。
この谷は、滝のある辺りは、かなり広くなっていますが、入口側が
狭い廊下状(ゴルジュ)で、広い谷間の水が襲ってくること間違いなしです。
その証拠に(当時は)幾つかの橋が破壊されていました。
でもお奨めの滝です。
よろしくお願いします。
LinkIcon添付写真


1107加藤
洞窟の滝とは、世の中不思議なものがいっぱいあるのですね。
節子さんもお元気そうで、何よりです。

01国定公国・上山登山口

02 パノラマ写真日本海を望む・上山頂上

03茂平の滝

04シワガラの滝・堂窟の外観.JPG

05洞窟内より滝全景を見る

06.JPG

07洞窟内・篠島

08洞窟内・淑子サン

09洞窟内に落ちるシワガラの滝全景

10湯村温泉・井筒屋夕会食

11木製橋

12苔の森

13岸壁沿の狭い登山道

14霧が滝全景

15霧が滝全景

16霧が滝&一隆さん

17霧が滝&篠島

18滝下部

19滝上部

20旧9号線・てっぺん で打ち上げ