「地図カレンダー」と、「いしかわ伝統工芸フェア2022」始まる

1117長岡
Fri, 11 Feb 2022

11期・長岡です。 ご連絡が遅くなりましたが、昨年末の、下記再掲メールにて、「近日中にその画像をご紹介」 と申したままになっておりました、毎年恒例の「地図カレンダー」につきましてですが、最初の添附2つのとおりです。
 今頃になって恐縮ですが、カレンダーと言うよりは、むしろ、広域の地形などを見るために便利な大版地図ですので、まだ、少し残っておりまして、お要り用の方には、ご連絡頂きましたら、A4封筒に、緩く9つ折りにして入れて、「規格内定形郵便」 でお送りいたします。
 今年のものから、皆様にお渡しできる地図カレンダーは、ぶよお堂(旧称「武揚堂」)さんのもののみとなりました。
 同社のは、これまでは、「世界」のは国別色分け・「日本」は都道府県別色分けでしたが、今回から地形が判るような標高色分け(段彩的に)となりました。周辺に配された写真に、小生撮影が数枚含まれております。(それ故の頂き物)
 添附では解像度の関係で見えませんが、写真中に撮影者名も。 今回のは、世界・日本とも、「立像」シリーズです。
 採択された小生写真で面白そうなものに、エベレスト登頂のテンジン、イランイスファハンの有翼人面牡牛、日本では、陸地測量部の三角測量に協力し、W.ウェストンや冠松次郎を案内した宇治長治郎、糸魚川翡翠の奴奈川姫、NHK朝ドラで有名になった古関裕而、「像は人に限らない」と頼まれての福井の恐竜。伊能忠敬なども。
 
関連の別件ですが、開催中の「いしかわ伝統工芸フェア2022」のご紹介を。
 既に上述のカレンダーをお送りの皆様には、このメール添附の3つ目・4つ目添附の「案内状」を同封しました。
 (「年末の内に是非」とのかたには、まだ未完でしたので、同封・お送りはしておりません。)
 この連休最後の日曜日まで、東京のJR有楽町駅前の「東京国際フォーラム」での、2年振りの開催(コロナ禍の為)となりました。
 以前までの「東京ドームシティ」でとは開催場所の違いから、展示方法も違うと思いますが、その華やかな雰囲気のご紹介のために、一昨年・前回の写真を添附ご紹介差し上げます。
 なお、4つ目添附(案内状)の様に、沢山の「来場記念品」が準備されています。 その案内状は、これまででしたら、入り口の辺りなどに沢山置いてありましたが、今回どうかは判りません。
 なお、この「伝統工芸フェア」については、LinkIconhttp://ishikawa-kougei.jp/ に、綺麗なHPがあります。
 更に詳しくは、LinkIconhttp://ishikawa-kougei-fair.jp/
  (そこにありますように、コロナ禍で、プログラム中の「工芸体験教室」と、毎日の楽しい「ステージショウ」のみは中止に。)

01 ぶよお堂 地図カレンダー2022 ①日本(都道府県)の立像

02 ぶよお堂 地図カレンダー2022 ②世界の立像

03いしかわ伝統工芸フェア2022/2ッ折・表側

04 いしかわ伝統工芸フェア2022/2ッ折・内側

05 いしかわ伝統工芸フェア2020 入口/DSG_4380

06 いしかわ伝統工芸フェア2020 県アンテナショップ(いしかわ百万石物語・江戸本店)ひゃくまんさんPR登場/DSG_4423

07 いしかわ伝統工芸フェア2020 県アンテナショップ(いしかわ百万石物語・江戸本店)ひゃくまんさんPR登場/DSG_4424

08 いしかわ伝統工芸フェア2020 会場内、休憩・食事処/DSG_4418

09 いしかわ伝統工芸フェア2020 能美市からの/DSG_4429

10 いしかわ伝統工芸フェア2020 能美市美川の/DSG_4431

11 いしかわ伝統工芸フェア2020 石川の伝統工芸36種/DSG_4384

12 いしかわ伝統工芸フェア2020 加賀友禅大使/DSG_4444

13 いしかわ伝統工芸フェア2020 牛首紬 白峰の白山工房西山社長/DSG_4426

14 いしかわ伝統工芸フェア2020 牛首紬 白峰の白山工房、糸取りから織りまで/DSG_4397

15 いしかわ伝統工芸フェア2020 牛首紬 白峰の白山工房、正倉院裂写しの/DSG_4386

16 いしかわ伝統工芸フェア2020 輪島塗、石川忠兵商店/DSG_4443

17 いしかわ伝統工芸フェア2020 輪島塗、屠蘇器/DSG_4383

18 いしかわ伝統工芸フェア2020 稀少伝統工芸、水引細工など/DSG_4394

19 いしかわ伝統工芸フェア2020 稀少伝統工芸/DSG_4421

20 いしかわ伝統工芸フェア2020 銀座の県アンテナシュップ出店販売/DSG_4400

21 いしかわ伝統工芸フェア2020 輪島塗、石川忠兵商店 盛器大椀への沈金/DSG_4438

22 いしかわ伝統工芸フェア2020 稀少伝統工芸、檜細工/DSG_4390

23 いしかわ伝統工芸フェア2020 檜細工に魅せられオーストラリアからのMareeさん/DSG_4409