金大の企画展

1512舟田
Tue, 21 Jun 2022

皆さま 金大の企画展ですが、うかうかすると、展示が終わってしまいそう。
平日開館ゆえ、当直明けの息子の車を使い、見に行きました。
ただ、車で近くへ…は、ここで教養部を済ませたはずの息子にも難しい。
関係者以外は…の指示を無視しても、結構難しく、結局徒歩で草っ原を大横断して、正面玄関へ。図書館は、なんともいえない立派な…やっぱり森さんの息がかかっていたかと思える施設で、その右奥が資料館なのです。
そういえば3年ぶりの百万石まつりでも、タレントを撮っていけないの、いいのの騒動があったなと思いつつ、ここへは来れそうにない皆さまのために、撮影してまいりました。こそこそと撮ったわりには、写っている方です。
 
私、部が今も続いていることや、部員が多かったことや、OBになってもその趣味が続いていることの方が大事と思いますし、それでこそ、現役学生に見せる価値があるように思いますが、企画途中でどんどん見栄えのいい山岳部にウエイトが移っていったらしいです。まあでも、数ある部の中から、選ばれたのですから、よしとしましょう。
 
関係者の方、お世話様でした。

01 図書館・資料館玄関

02 企画の意図

03 ワンゲル展示その1

04 ワンゲル展示その2

05 パネル(1)

06 パネル(2)

07 パネル(3) 

08 資料1

09 資料2

10 資料3

11 資料4

12 四高旅行部

13 山岳部1

14 山岳部2

15 山岳部3

16 山岳部4

17 山岳部資料

18 山岳部5