八ヶ岳へ行ってきました

1501上馬
Wed, 5 Oct 2022

奈良での活動再開楽しみにしています。当日は早朝金沢を出発して行きます。
秋の赤岳へ行ってきました。天気に恵まれ大展望ほか楽しんできました。
コロナ対策で白山でもそうでしたが赤岳頂上山荘でも間隔をあけてゆったり過ごせました。
写真の整理ができましたので12点お届けします。


0806篠島
いよいよ健脚振りが戻ってきましたね、天候のも恵まれて良かったですね。篠島益夫
 
1107加藤
八ヶ岳の写真ありがとうございます。
さすがにきれいな色が出てますね。
また、いろいろな話が聞けますね。
奈良での近畿支部再開Pwの楽しみが増えました。
当日は金沢出発と聞いてびっくり。
我が家は何しろ夜型人間になっているので、
7時ごろ出発を心配しているくらいですから。

みなさん
だんだんロボット化してきている赤地さんにも
会いたかったのですが、日が合わなくて残念なことをしました。
11月も今のうちに企画募集しておかねば・・・
 
1120森川
いい仕事していますね!
 
お元気そうでなにより。
28日、久しぶりにお会いできるのを楽しみにしております。

①美濃戸南沢コース

②行者小屋から赤岳

③赤岳最後の登り

④朝の富士山

⑤朝焼けとサンピラー

⑥権現岳と南アルプス北部の山々

⑦朝の御嶽山

⑧槍穂高連峰ほか

⑨赤岳から北望

⑩チョウノスケソウ

⑪イワヒバリ

⑫中山展望台から大同心・小同心